お知らせ・活動報告
本州最南端へお出かけしたよ!
2月11日 今日は、本州最南端の町、串本町にお出かけしました。
トイレ休憩に立ち寄ったすさみ町の道の駅で、ペンギンがいました。
ちょうど、ご飯の時間で魚を頬張るペンギンに夢中でした。

クイズを出し合ったり、お話を楽しんでいると、あっという間に今日のメインのお出かけ場所であるジオパークセンターに到着しました。
プロジェクションマッピング、大地のでき方を再現する体験装置、館内ガイドによる河川の実験などで、南紀熊野の大地の成り立ちや自然の不思議を楽しみながら学びました。
自分たちが今いるのは、どこかな~?

化石発掘体験を何度も何度も夢中になって楽しんでいました。

たくさん学んだあとは、前の広場で凧揚げやおにごっこをして遊びました。
風が強く、凧はぐんぐんと高い所まで揚がっていました。

上手に高く揚がったので、片づけには苦戦しました。
地平線がよく見え、絶景の景色でした。

帰りの車は全員夢の中でした。
たくさん遊んで学んでとてもたのしい休日になりました。