NPO法人 どんぐりはうす 放課後等デイサービス特定相談支援・障害児相談支援

お知らせ・活動報告

きて みて あそぼう part3

午後は、市ノ瀬獅子舞団さんによる演舞から始まりました。
獅子が頭を噛んでその人についた邪気を食べ、悪いことから守ってくれるとされているので、頭を噛んでもらっている人もいました。

獅子舞の中にたくさんの足が見えるぞ~

子どもたちは、嬉しそうに獅子舞の中に入っていっていました。

先着限定の紙コップコマ作りもにぎわっていましたよ~

廊下には、子どもたちの作品や活動の様子を掲示しました。
頑張って描いた絵を、足をとめじっくり眺めている姿や、絵を写真におさめている方がいて、子どもたちはすごく嬉しそうでした。

本当にみんな絵が上手に描けるようになりました。

待ち時間に急遽行った、〇×クイズ!!!
たくさんの方々に参加していただきました。

おやつの景品のかかった戦いは、盛り上がっていましたよ~
見事優勝に輝いた4名のみなさんおめでとうございます。

今年もやっぱり最後はお菓子まきで「きて みて あそぼう」を締めくくりました。

いっぱい拾えたかな~

今年もたくさんの方々にお越しいただき、本当にありがとうございました。
子どもたちは、「大変だったけど、楽しかった。」「最初は不安で嫌だったけど、来てよかった。」と話してくれました。
1ヶ月前から少しずつ準備を行い、この日のために頑張ってきました。
一生懸命頑張ったぶん、成功がとても嬉しく感じ、自信にもつながったのではないかと思います。

大成功の「きて みて あそぼう」でした!
みなさんありがとうございました。

月別でみる