お知らせ・活動報告
こいのぼりを作ったよ!
5月5日の子供の日に向けて、こいのぼりの制作を行いました。
こいのぼりを飾る理由は、「鯉」というお魚は、強くて流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝をものぼってしまう魚。
そんなたくましい鯉のように、子どもたちが元気に大きくなることをお願いする意味が込められているそうです。

色とりどりのうろこをハサミで切っていきます。

小さなうろこも上手に切れていますね。

切ったうろこを、紙コップに貼っていきます。

色の組み合わせを考えながら、世界にひとつだけのこいのぼりが完成していきます。
たくさんのこいのぼりが出来上がりました。
屋根より高くあがるかな~
