NPO法人 どんぐりはうす 放課後等デイサービス特定相談支援・障害児相談支援

お知らせ・活動報告

お楽しみ会を行いました!!

毎日暖かい日が続きすっかり春になりました。

4月3日の今日は、新学期スタートに向け、準備を頑張る子どもたちに、頑張れのエールを込めて、
お楽しみ会を行いました。

お楽しみ会が行われる、ちょっとその前に!!!
たくさん楽しめるよう、まごころいっぱいどんぐりはうす手作り牛丼とお味噌汁で腹ごしらえをしました。
何度もおかわりをして、もぐもぐ食べてくれる姿や「おいしいよ!」と言ってくれる笑顔に、私たちもお腹いっぱいになりました。 

それでは、お腹いっぱいになったところで、お楽しみ会のスタートです。

プログラムの1番目は、じゃんけん列車です。
「やった~勝った~」「負けた~」とさまざまな声が飛び交う中、
あっという間になが~い列車ができていました。
2回戦行い、チャンピオンに輝いた、2人には、手作りメダルとお菓子の景品が渡されました。

続いては、狙いを定めて~定めて~、射的を行いました。
和紙で吊られた景品を狙うのは、難しい様子でしたが、段々コツをつかんできたのか、一発で落とす射的のプロもいましたよ。

そして次は、ヨーヨー釣りと輪投げを行いました。
かご山盛りに、ヨーヨーを釣っていました。とても上手ですね。

一方、輪投げは少しコツがいる様子で、苦戦しているようでした。

最後は、お待ちかねのくじ引きです。
みんな欲しいものが当たったかな?

最後のプログラムまで終わり、お楽しみ会の振り返りを行いました。
「これが楽しかったよ。」「これが1番難しかったよ。」など、たくさんの感想を教えてくれました。
みんなの感想を参考に色々な楽しいイベント、活動をこれからも考えていこうと思います。

春休みが終われば、学校が始まります。元気いっぱい頑張ってくださいね。

月別でみる